ザイオンス効果とアフィリエイト

アフィリエイトについて色々と勉強してみると、
アフィリエイトと心理学は密接な関わりがあることがわかります。

 
成約へとつなげるためには、人を動かさなければいけないので、
人の行動心理を知っておけば、
それだけアフィリエイトをする上では有利になっていくと思われます。

 
今回は、その行動心理のひとつである
ザイオンス効果について書き綴ろうかと思います。

 
ザイオンス効果というのは、
同じ人に何度も会ったり、同じモノを何度も見たり、
同じ話を何度も聞いたりすることによって、
その人、モノ、話などに好意を抱く傾向があるというものです。

 
あくまで傾向なので、必ずしもそうであるとは限らないみたいですね。

 
アフィリエイトをする際は、
ブログやメルマガなどで情報発信をしていき、成約につなげていきますが、
何度もブログに訪れてくれる人、メルマガ購読者には、
ザイオンス効果の作用により、成約がつなげやすい傾向があると言えます。

 
ただ、ザイオンス効果をうまく活用するには、
いくつか知っておかなければいけないことがあるように思いました。

 
ザイオンス効果自体を引き出すためには、
何度もブログに訪れてくれること、メルマガに登録してくれることが
条件になってきます。

 
ややこしい話に思えますが、
何度も訪れてくれるブログ作り、オプトイン率が高いブログ作りができて、
はじめてザイオンス効果が作用してくるのではないかと思えるのです。

 
アフィリエイトで成功を収めている人は、
何度も訪れてくれるブログ作りの構築、
オプトイン率が高いブログ作りの構築が既に完了しており、
築き上げたそのブログから、
多くの成約をだし利益へとつなげているのだと思います。

 
そのブログには、ザイオンス効果の作用により
成約をだしやすい傾向があるため、
利益が出やすいという超メリットがあると言えます。

 
アフィリエイトをこれからはじめる人にとっては、
この超メリットの恩恵を受けるに至るまでの
道半ばで挫折するケースが多いかと思います。

 
つまり、何度も訪れてくれるブログ作り、
オプトイン率が高いブログ作りを途中であきらめてしまうケースですね。

 
このようなケースであきらめてしまう原因は、
おおよそ検討がつくかと思われます。

 

  • 何度も訪れてくれるブログの作り方がわからない。
  • オプトイン率が高いブログの作り方がわからない。
  • 闇雲にブログを作ってしまっている

 
この結果が、何も成約を生まないブログになり、途中であきらめてしまうのです。

 
費やした時間と労力に対して、収益がゼロなわけですから、
精神的に相当辛いものがあると思います。

 
ただ、原因が明確になっているわけですから、
その原因に対する解決策が明確になれば、
辛い経験をした甲斐があったと思えてくるはずです。

 
解決策は、これまでの記事で何度も言ってきたように、
自分が決めたテーマに興味をもつターゲットに対して、
ターゲットの為になる情報発信をしていくこと。

 
これに尽きるわけです。

 
少し話が逸れてしまいましたが、
ザイオンス効果はうまく活用すれば、成約がとれやすくなること。

 
ただ、その恩恵を受けられるようになるまでが険しい道のりであること。

 
もうひとつ付け加えておくと、最初が大事だと思うのです。

 
初めて会った人、初めて見たモノ、初めて聞いた話 
そのものが全く興味のないものであれば、
二度と興味をもつことはないでしょう。

 
だから最初が大事なのかなと。

 
ブログで言えば、
ランディングページやプロフィールがそれに当たると思います。

 
ブログに訪れた方がそれを見て、何の興味・関心を示さなければ、
違うウェブページに飛び、結局それっきりになってしまうわけです。

 
もし、興味・関心を示し、
その人にとって有益な記事がクリックされれば、
そこからザイオンス効果がはじまるのです。

 
こうして、成約がつなげやすいブログが築き上げられていくのかなと思います。

 
今回は、ザイオンス効果について書き綴りましたが、
この効果を知ることによって、効果自体の意味を理解できただけではなく、
アフィリエイトのはじめ方を理解できたのではないでしょうか。

 
今日はこのへんで。

>無料講座へ

 
追伸

ザイオンス効果を発揮していくためには、
最初つまり初めてブログを訪れてくれる人が
反応してくれるような文章を書いていくことが大事になります。

 
人が反応してくれるような文章を書くための教材として、
わたしも使用していますが、こちらの教材が非常に有効です。

ミリオンライティング

 

お勧めページ

シャルの無料コンテンツ一覧

シャルのアフィリエイト無料講座

シャルの推奨教材一覧

コメントを残す

サブコンテンツ

プロフィール


管理人:シャル
趣味:読書、ゲーム、PC自作
画像は自前のファイルサーバとお勧め心理学書籍です。
本業がシステムエンジニアの副業アフィリエイター
詳細プロフィールはこちら

ブログランキングに参加中

人気ブログランキングへ

このページの先頭へ