アフィリエイトにコピーライティングは必要?不要?

シャルです。

 
わたしがアフィリエイトというビジネスを始めて知ったとき、
それにあわせてコピーライティングという言葉も知るようになりました。

 
アフィリエイトで稼ぐための情報商材のセールスレターに目を通すと
ほぼ必ずといっていいほどコピーライティングという言葉が登場してきます。

 
ただ、いろんなセールスレターに目を通すと、意見は二つに分かれており
コピーライティング不要といっている商材もあれば
コピーライティングは必要といっている商材もあったりします。

 
ちなみにコピーライティングというのは、
「商品の広告における文言(コピー)を書く事」を意味しています。

 
それで結局コピーライティングは
アフィリエイトをする上で必要なの?不要なの?どっち?


 
という疑問が自然にでてくることは言うまでもないと思います。

 
おそらく同じ疑問をもった方はいるのではないでしょうか。

 
そしてコピーライティングという言葉を知って、感じたことがもうひとつ

 
面倒くさそうだ・・・。

 
コピーライティングが文言を書くことと知ったとき、
文章力がないことを自覚しているわたしにとっては、
コピーライティングの第一印象はあまりよいものではありませんでした。

 
そういうこともあり、
アフィリエイトのための情報商材のセールスレターを読んだとき、
コピーライティング不要といっている商材のほうが
当時の自分は興味があったわけです。

 
アフィリエイトをしていく上で、
コピーライティングは必要なのか。不要なのか。
できるなら不要であってくれ。

 
まとめてしまえば、こんな風に自分は内心思っていたわけです。

 
そしていろんな経緯を経て、たどり着いた答えが
コピーライティングこそアフィリエイトをしていく上で必要なスキルになる
こういう結論になってしまったのです。

 

コピーライティングこそアフィリエイトで必要だ

なぜこのような結論に至ったのか?

 
そもそもコピーライティングというものを
私はきちんと理解していなかったところからはじまります。

 
コピーライティングとはどういうものなのか。

 
「商品の広告における文言(コピー)を書く事」

 
これだけで必要か不要かなんて当然判断できるわけはなく、
しかたなくコピーライティングを学べる教材を手に取り勉強していったのです。

 
教材を手に取り、読んでいくと、面白いことに気づきました。

 
コピーライティングを学べる教材そのものに、
コピーライティングのテクニックが使われていること。

 
そして、読み手にわかりやすく、自然にスイスイと文章を読めてしまうこと。

 
コピーライティングを学ぶだけでなく、実感もできてしまった
そんな教材でした。

 
そしてこの実感は、アフィリエイトで稼ぐ情報商材の
セールスレターを読んだときと同じであったのです。

 
コピーライティングが不要といっているセールスレターでさえ、
その文章にはコピーライティングのテクニックが使われていた。

 
セールスレターも、結局は自分の商品をアフィリエイトしているわけですから、
わたしがこれからはじめようとするアフィリエイトと同じようなもの。

 
ほとんどのセールスレターに
コピーライティングのテクニックが使われている事実がある以上
アフィリエイトをする上で、コピーライティングは必要なスキルになる。

 
私はそう思ったのです。

 
ただ、これはコピーライティングが必要と思う根拠の裏づけでしかありません。

 
私が思うコピーライティングが必要と思う根拠は、
アフィリエイトで目指すところである
自分の広告する商品を成約に結びつけるために、

 
  • 読み手の興味や関心を引く
  • 読み手から共感や信用得る
  • 読み手を行動させる

 
これらのステップが必要になると思っているからです。

 
そう思う理由、それはこれまで自分が何か商品を購入するに至るまでの経緯が、
まさに上で述べている3つのステップにあてはまるからです。

 
ここまで来てしまえば、アフィリエイトをしていく上で、
コピーライティングが不要であるとは自分には言えません。

 
不要である根拠が言えませんからね。

 
長々と書き綴ってしまいましたが、まとめてしまえば一言。

 
アフィリエイトをしていく上で、
コピーライティングは必要不可欠なスキルである。

 
私はこのように結論付けています。

 
そして現在進行形で、私はコピーライティングというスキルを磨いています。

 
このスキルを磨かないと、アフィリエイトで稼げるようになりませんからね・・・。

 
より詳細な情報は、
こちらで取り上げていますので参考にしてみてください。

 
本気になってアフィリエイトでお金を稼ぐために、最初に手にすべき教材

 
それでは、また次回。

 
シャル

 
追伸

話の中で私が参考にした教材はこちら。

 
The Million Writing

 
ちなみに、このセールスレターも
先ほどの3つのステップの踏んだ内容となっていますのでご注意を笑

 

お勧めページ

シャルの無料コンテンツ一覧

シャルのアフィリエイト無料講座

シャルの推奨教材一覧

3 Responses to “アフィリエイトにコピーライティングは必要?不要?”

  1. 豊与 より:

    こんにちは、ブログランキングから来ました。

    コピーライティングは、私も不要でいいのならその手法でと考えていましたが、今では、必要であることと、理解していくことで楽しく取り組むことが出来ています。

    応援済みです(*゚▽゚*)

    • シャル より:

      豊与さん

      はじめまして。シャルです。

      応援ありがとうございます。
      記事を書くモチベーションがより一層あがります笑

      コピーライティングを楽しく取り組むことができていることは、とても素晴らしいと思います。

      私も四苦八苦しながら楽しんでいます笑

      お互い楽しんで取り組んでいきましょうね。

  2. […] (ちなみにコピーライティングについての記事はこちらで取り上げていますので参考までに) […]

コメントを残す

サブコンテンツ

プロフィール


管理人:シャル
趣味:読書、ゲーム、PC自作
画像は自前のファイルサーバとお勧め心理学書籍です。
本業がシステムエンジニアの副業アフィリエイター
詳細プロフィールはこちら

ブログランキングに参加中

人気ブログランキングへ

このページの先頭へ