アフィリエイトで稼ぐ為の方法(戦略)

シャルです。

 
前回の講義で予告した通り、
今回からは「アフィリエイト」で稼ぐ為の方法について
綴っていきます。

 
早速、いってみましょう。

 

アフィリエイトというビジネス

自分のブログなどに商品の広告を載せ、その広告から商品が売れた場合、
広告主から広告を掲載した人に報酬が支払われるものです。

 
もっと詳しく知りたい方は、
検索エンジンで「アフィリエイトとは」で検索すれば、
詳細内容を載せているサイトが見つかるので、
そちらを参考にしてもらえればと思います。

 
さて、本題はここからになります。

 
それは、アフィリエイトで稼ぐ為の方法、
いわば「戦略」です。

 
具体的な戦略に入る前に、
目的と目標をはっきりさせておきましょう。

 
わたしたちがアフィリエイトに取り組む目的は、

 
お金を稼ぐこと

 
ですよね。

 
価値ある情報を提供していく。

 
そのような綺麗事を並べることはできるかもしれませんが、
お金が貰えなくてそれができるかと問われたら
おそらくほとんどの人は「ノー」と答えるのではないでしょうか。

 
もちろんわたしも「ノー」と答えます。

 
だから目的は、包み隠さずハッキリと
「お金を稼ぐこと」と明示しておくことにします。

 
それでは、どうすればお金を稼ぐことができるのか?

 
アフィリエイトの場合、
自分の掲載する広告から商品が売れることによって
広告主からお金が支払われます。

 
その為には、自分の(ブログ等の媒体に)掲載する広告から
より多くの商品が購入される(成約される)必要があります。

 
つまり、

 
自分のブログなどの媒体からより多くの成約を取ること

 
が目標になります。

 
目的:お金を稼ぐこと
目標:自分のブログなどの媒体からより多くの成約を取ること

 
この目的・目標を達成するための
「戦略」が必要になってきます。

 
ただ、この戦略の内容というのは、
実は、前回の講義で取り上げた

 
ネットビジネスの市場を理解する

 
ことが、半分を占めています。

 
つまり、自分が掲載する広告の商品が
ターゲットにしている「人」のリサーチです。

 
ダイエット関連の商品であれば、
痩せたい人のリサーチになります。

 
痩せたい人が持つ悩み、願望を
明確にすることがリサーチになります。

 
前回の講義でも少しだけ触れましたが
「人」は悩みを解消してくれるもの、
願望を叶えてくれるモノにお金を投じます。

 
その投じるお金を、自分に向かわせる為に
リサーチを行っていく事を抑えておいてください。

 
そして、戦略のもう半分が、

 
「悩み」・「願望」・「解決策」をターゲットに伝える

 
ことになります。

 
解決策が、自分の紹介する商品であれば、
人はその商品を購入し、利益になるのです。

 
さて、「戦略」が明確になったので、
後は、その戦略に沿った「戦術」
つまり、具体的な方法を明らかにしていきましょう。

 
次回の講義では、

 
アフィリエイトの戦術

 
について綴っていき、
実際にあなたが取り組む具体的な行動を、
説明していきたいと思います。

 
それでは、また次回。

 
シャル

 
>次の講義へ進む

 

お勧めページ

シャルの無料コンテンツ一覧

シャルのアフィリエイト無料講座

シャルの推奨教材一覧

コメントを残す

サブコンテンツ

プロフィール


管理人:シャル
趣味:読書、ゲーム、PC自作
画像は自前のファイルサーバとお勧め心理学書籍です。
本業がシステムエンジニアの副業アフィリエイター
詳細プロフィールはこちら

ブログランキングに参加中

人気ブログランキングへ

このページの先頭へ