MGAムービーグラフィティアフィリエイト(白川渉)の評判・評価は?

シャルです。


他人の動画を利用して稼ぐという
邪道に見えて高評価な教材がリリースされていました。


MGAムービーグラフィティアフィリエイト(白川渉)

http://nekodaiou.com/tweet/

一番有名な動画サイトで言えば、youtubeでしょうか。
それ以外で、アダルト動画サイトで有名な
エックスビデオに投稿される動画を利用して、
その動画に広告を貼り付け、「動画まとめサイト」を作り、
広告収入を得るというのが戦略の概要です。


・広告を張り付けた動画を生成すること。
・その動画をツイッターなどで拡散すること。


このあたりの効率化を図ってくれるのが
この教材の強みといったところでしょうか。


表面上の強みだけに限らず、
潜在的な強みも上げるとすれば、
他のノウハウとも組み合わせが出来ることだと思います。


「広告を張り付けた動画を生成すること」でいえば、
まとめサイトに載せるだけでなく、ブログに載せてアクセスアップを図ったり、
「その動画をツイッターなどで拡散すること」でいえば、
動画に限ったことではないわけです。記事でもアフィリンクでもいいわけです。


youtubeの広告は、いわゆるアドセンスですが
このMGAでは、アドセンスに限らないというのも強みだと思います。


レビュー記事をみると、特定商品のダイジェストから
本編の商品へのアフィリンクを張るという戦略がありましたが、
これは上手いなと思ってしまいました。


これが、アダルト分野であればかなり効果的かと。


ゲーム系でいえば、アプリのダウンロードによる報酬ですかね。


特定ジャンルの動画まとめサイトで
そのジャンルに沿った広告を張れるのは
ある意味アドセンスよりも稼ぎやすい特徴があります。


youtubeでも、コメントに成約型報酬の商品アフィリンクを張って
アドセンス以外の報酬を狙う戦略もありますが、
コメントよりも動画が表示される部分にあったほうが期待はできます。


ただ個人的には、このノウハウを見ると
既に何かのノウハウに中途半端に手を付けていても
それと組み合わせて応用できるところがいいと感じています。


アフィリエイト経験がない人であれば、
真っ白なキャンパスに絵を描くが如くに成果をだせますが、
既に失敗の落書きを書いている人も多いはずです。


本来はそれを一度消して、
再度新しいノウハウに取り組まなければいけないわけですが、
MGAでは、既に取り組んでいるノウハウとの連携ができるので
例えば、既に運営中のアンテナサイトと連携したり、ブログと連携したりなど
応用の幅は広いかと思います。


セールスレター上では、アダルトテーマを例に挙げていますから
やはりその分野は外せないという印象も受けましたが、
抵抗がなければ、アダルトにも取り組んてみてもいいかもしれません。


まぁ、ツールでサクサク他人の動画を利用して
動画まとめサイトを構築して稼ぐノウハウなので
立ち止まらず、本当にサクサク他力本願で稼ぎたい人には
相当価値の高い教材だと思います。


是非、参考にしてみてください。


MGAムービーグラフィティアフィリエイト(白川渉)


それでは、また次回!


シャル


追伸

Youtubeのトレンド動画を丸裸にして
類似動画を生成して稼ぐツールというのも有名なので
気になるかたは、こちらもどうぞ。

YouTube Trend-Movie Maker「流時」-RYUJI-

お勧めページ

シャルの無料コンテンツ一覧

シャルのアフィリエイト無料講座

シャルの推奨教材一覧

コメントを残す

サブコンテンツ

プロフィール


管理人:シャル
趣味:読書、ゲーム、PC自作
画像は自前のファイルサーバとお勧め心理学書籍です。
本業がシステムエンジニアの副業アフィリエイター
詳細プロフィールはこちら

ブログランキングに参加中

人気ブログランキングへ

このページの先頭へ