キャッシュポイントが存在するアフィリエイトブログになっているか

シャルです。


ホワイトなアフィリエイト手法を主張する人達は、
初心者向けにアフィリエイトブログの構築を教える際に、


見込み客に価値を提供するブログ

訪問者の役に立つ情報を発信するブログ


というものを構築するように、
アフィリエイトブログは「そう在るべき」と訴える事があります。


しかし、そういうブログから収益が発生するのかと言えば
実は、そうでもありません。


勿論、訪問者に喜ばれるブログから収益が発生すれば
それにこしたことはありませんが。


当然の事ながら、アフィリエイトでは、
自分のIDが添えられたアフィリエイトリンクから
モノやサービスが売れて初めて、その報酬が受け取れます。


そして、そういう報酬が発生する可能性を秘めた記事などが


キャッシュポイント


となります。


それが無ければ、どんなに素晴らしいブログを構築出来たとしても
報酬は発生しません。(当たり前ですよね。)


アフィリエイトブログで沢山のお金を稼ごうと考えるのであれば、
そのキャッシュポイントに多くの見込み客を誘導し、
成約へと繋げていく事を第一に考えてください。


その思考から、このような疑問が浮かぶ筈です。


どうやって成約へ繋げれば良いのか?

どうやってキャッシュポイントに見込み客を誘導するのか?


この疑問の解決策こそが、冒頭で取り上げた


見込み客に価値を提供するブログ

訪問者の役に立つ情報を発信するブログ


になってくるのです。


つまり、そういうブログ作りというのは
成約に繋げていく為の一つの「手段」に過ぎないのです。


ただ、最も成約に繋げやすい「手段」でもあります。


人がモノを買うときは、何かしらの買う動機があり、
その動機は、こちらから明確にしてあげることができます。


そういう話に耳を傾けてもらう為には、
当然ながら訪問者が知りたいと思うような情報が必要になります。


アフィリエイトブログは営利目的

アフィリエイトは、人の役に立つ情報さえ発信すればよい
慈善活動ではありません。


より多くの商品を売り、利益を上げるビジネスです。


その視点は常に持つべきだと私は考えています。


ただ、合理的に利益を上げるのであれば、


見込み客が価値を感じる情報から成約へと繋げ、
見込み客が「購入してよかった」と思うような商品を
アフィリエイトしていくべき。



だと思います。


自分が発信する情報に価値を感じた見込み客は
いわば「ファン」であり、ファンの期待に応え続ければ
利益をどんどん増幅していきます。


同じ見込み客が何度も、自分の紹介する商品を購入してくれるようになりますし、
自分の情報に価値を感じる新規顧客も継続的に集まります。


それを実現する為には、


1.自分が売り込みたい商品を選定し、キャッシュポイントを作成

2.そのキャッシュポイントへの導線を構築


これらの順序で取り組んでいく事が
「利益追求」という目的を見失わないという意味で現実的だと思います。


「1」は物販、トレンドを利用したアドセンス、情報商材など
様々なジャンルから好きなものを選び、
そのキャッシュポイントを作るという作業です。


「2」は、ホワイトなブログ運営をしている人がやっている
見込み客が価値を感じる情報発信です。
(あくまで「1」に繋げていく為のものです。)


ホワイトなブログ運営に意識が行き過ぎて
本来の目的である、「利益追求」を忘れないように
この順序の取り組みは非常に有効です。


もし、現時点でキャッシュポイントがなく
人の役に立つだけに留まっているブログ運営をしている人が
実はお金を稼ぐ為に始めたと考えていたなら、キャッシュポイントを作り、
そういう「アフィリエイトブログ」を構築してみてください。


お金を稼ぎたくてブログを始めた人なら、
趣味程度の情報発信で終わらせたくない筈です。


そして、ホワイトなブログ運営を推し進める理由は
それが一番合理的に稼げる運営だからであることも
是非、脳裏に焼き付けて置いてください。


これは、ビジネス全般に言えることだと思います。


つまり、アフィリエイトもビジネスである
という意識で取り組むべきだということです。


なんとなくやってみた思考で稼げるほど
(ホワイト、ブラック手法に関わらず)
アフィリエイトは甘くありませんから
常に、以下の疑問を自分に問いかけながら、
その具体策を挙げ、それを実施してみてください。


どうやって成約へ繋げれば良いのか?

どうやってキャッシュポイントに見込み客を誘導するのか?


長期的に稼げているアフィリエイターは、
まず間違いなく、その思考を常に持っていますので。


それでは、また次回。


シャル

お勧めページ

シャルの無料コンテンツ一覧

シャルのアフィリエイト無料講座

シャルの推奨教材一覧

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

プロフィール


管理人:シャル
趣味:読書、ゲーム、PC自作
画像は自前のファイルサーバとお勧め心理学書籍です。
本業がシステムエンジニアの副業アフィリエイター
詳細プロフィールはこちら

ブログランキングに参加中

人気ブログランキングへ

このページの先頭へ