ブログ記事のPV数とブログ滞在時間を伸ばしていくためのコツ

シャルです。

 
googleなどの検索エンジンからの評価を上げる為には
(言い換えれば、任意のキーワード検索による上位表示を狙う為には)

 

  • ブログ記事のPV数
  • ブログ滞在時間

 
これら二つの要素を伸ばしていく必要があります。

 
なぜなら、googleは
沢山の人に読まれている記事を投稿しているブログ、
検索者が長く滞在しているブログを
”価値あるブログ”と判断しているからです。

 
アフィリエイトにおいて
そんな価値あるブログを目指す理由は
当然、見込み客の集客をするためであり、
彼らから成約をとって利益に繋げていくためですよね。

 
ブログを開設したらいち早く
そういう”価値あるブログ”を目指したいものです。

 
今回は、その”価値あるブログ”として
googleに認識されるためにの指標である

 
  • ブログ記事のPV数
  • ブログ滞在時間

 
これら二つの要素を伸ばす為のコツを紹介したいと思います。

 

ゼロから始める戦略

開設したばかりのブログは
当たり前ですが、googleに認知されていません。

 
googleに、
「これからアフィリエイトでお世話になります。
 私のブログをよろしくお願いします。」
といった、あくまでイメージですが、
名刺を渡すような行為をして、初めて認知されるのです。

 
しかし、google側も既に多くのアフィリエイターから
名刺を渡されており、その中には
既に長く付き合いのあるアフィリエイターもいる筈です。

 
所謂、多くのインターネット利用者が検索する
ビッグキーワードで上位表示を既に狙えている人達がまさにそれです。

 
そんな人達と同じ土俵に立って
新参者がgoogleに名刺を渡そうとしても、
まず受取ってもらえないことは容易に想像できるかと思います。
(これが弱肉強食の世界というものです・・・。)

 
つまり、googleに名刺を受取ってもらえるような土俵で
まずは戦っていく必要があるということです。

 
これは、ビッグキーワードではなくスモールキーワードで攻めていく
ということになります。

 
ブログ記事やタイトルなどに
見込み客が検索しそうなスモールキーワードを含ませて、
特定の属性に絞り込んだ見込み客のアクセスを集めていくことで、
ブログ記事のPV数とブログ滞在時間を延ばしていくことになるわけです。

 
スモールキーワード選定については
以前、こちらの記事で説明していますので、ご参考下さい。

ブログアフィリエイトにおけるキーワード選定の落とし穴

 
よは、勝てる土俵で勝ち続けて、少しずつレベルを上げて、
ビッグキーワードで上位表示を狙っていくことになります。

 
スモールキーワードで
ブログ記事のPV数とブログ滞在時間を延ばしていき
googleに”価値がありそうなブログ”と認識してもらうわけです。

 
PV数と滞在時間がどんどん延びていけば
当然ながら、googleは”価値あるブログ”と判断しますから
あなたが運営するブログに含まれているビッグキーワードでも
検索結果の上位表示をしてくれるようになるのです。

 
これが”SEO対策”です。

 
そこを踏まえたうえで

 
  • どういうブログ記事を書けば沢山の人に読まれるのか?
  • どういうブログ記事を書けば滞在時間を伸ばせるのか?

 
と考えていけばいいと思います。

 
耳にされたかともいるかもしれませんが
ブログ記事は短いより長いほうがいいと主張する理由は
見込み客に読まれる記事であるなら、それだけ滞在時間を伸ばせるからなのです。

 
記事の「質」に拘る理由も同様です。

 
勝てる土俵(アクセスが見込めるスモールキーワード)で

 
  • ブログ記事のPV数
  • ブログ滞在時間

を少しずつ伸ばしていき、

 
  • 沢山の人に読まれるブログ記事を投稿する。
  • 少しでも長く滞在させられるブログ記事を書く。

これらを念頭に、ブログ運営をしていくことをお勧めします。

 
そのブログ記事の書き方については
こちらの記事を参考にするといいかもしれません。

アフィリエイトで読まれる記事の書き方(集客編)

 
また、一手間加えるだけで、
滞在時間を伸ばせるテクニックなどをこちらで取り上げていますので
併せて参考にしていただけたらと思います。

見つけたネタと書いた文章を無駄にしないアフィリエイト

 
結局は、”価値ある情報を提供すること”が集客につなげやすくて、
あなたの発信する情報の質次第で
良質な見込み客を囲えてしまうわけです。

 
綺麗事抜きにして、稼ぐという観点だけ考えても
そんなアフィリエイト戦略が一番稼げると私は思います。

 
今回紹介したコツは
是非、実践に移してもらえたらと思います。

 
それでは、また次回。

 
シャル

 
>シャルのアフィリエイト無料講座へ

 

お勧めページ

シャルの無料コンテンツ一覧

シャルのアフィリエイト無料講座

シャルの推奨教材一覧

コメントを残す

サブコンテンツ

プロフィール


管理人:シャル
趣味:読書、ゲーム、PC自作
画像は自前のファイルサーバとお勧め心理学書籍です。
本業がシステムエンジニアの副業アフィリエイター
詳細プロフィールはこちら

ブログランキングに参加中

人気ブログランキングへ

このページの先頭へ