クロージング(成約)を確定させる技法

見込み客にアフィリエイトする商品を
最終的にはどうクロージング(成約)させていけばよいのか?

 
「購入してください。」「買ってください。」
この一言で、成約ができるほどアフィリエイトは簡単ではありません。

 
仮にその商品を買うことのメリットを
見込み客が理解できていたとしても
「今」購入する必要がなければ、
購入することを後回しにしてしまうかもしれません。

 
せっかく、クロージング段階まで導いてきた見込み客なわけですから、
できるだけ多くの見込み客に、「今」購入してほしいものです。

 
そんな「今」購入するクロージング技法を紹介します。

 

「今」購入する動機を理由を添えて与えること

基本的に、見込み客から成約をとる理想的なスタンスは
こちらから成約をお願いするのではなく、
見込み客を、成約したいという心理にさせて
アフィリエイト商品を購入してもらうスタンスになります。

 
そういう意味で、「今」購入する動機というのは
「今」成約したいという心理にさせる
”何か”をこちらから仕掛けるということになります。

 
その”何か”とはなにか?
  • 時間
  • 数量
  • 恐怖心
これら3つになるのです。
それぞれ、順に説明をしていきます。

 
時間と数量
人によっては、だいたい察しがついているかもしれませんが、
”期間限定”という売り文句で「今」購入するという行動を起こさせる技法です。

 
これは自分の身の回りでよく見られる技法かと思います。
ただ、アフィリエイトでこの技法をやる場合は、きちんと

”なぜ、期間限定なのか?

この疑問を見込み客が腑に落ちるように解消する必要があります。

 
見込み客は、素性も素顔も知らないこちらの訴えに対して、
疑念をもって主張を聞き取りますから
腑に落ちない疑問が”すぐに”解消されないと、
こちらを”怪しい”と思ってしまうのです。

(これは経験則からでも明らかかと思います。)

 
”○○で、○○だから、期間限定とさせていただきます。”

この○○の部分が、腑に落ちるものであれば、
既に商品を購入するメリットを自覚している見込み客は、
”今、行動しなければメリットが得られない”と思うようになるのです。

 
時間による限定と、数量による限定は、上の○○の部分の内容による違いと
解釈していただければいいかと思います。

 
恐怖心
時間と数量によるクロージングテクニックは、
極々ありふれたテクニックと思われた方も多いとおもいます。

 
しかも、時間と数量を限定しているということは
アフィリエイトする時間と数量を限定しているということになります。

 
”こちらから商品をご購入していただた方、○○人様に限り特典をお付け致します”など
(実際は、とっくに人数に達しているのにも関わらず、ずっと特典をつけるなんていう悪徳商法もあるかと思います。)

 
そんなテクニックに比べたら、
この”恐怖心”を持たせてクロージングにもっていくという技法は
時間にも数量にも縛られずにクロージングができるものになるかと思います。

 
メリットを感じれば感じるほど、そのメリットを得られないことは恐怖心になる。

 
この技法のポイントは、まさにこれです。

 
ここで取り上げている”恐怖心”とは、相手はビビらせる恐怖ではなくて
メリットを手にしなければ損をしてしまう恐怖を指します。

 
今、目の前にある商品を手に入れれば、間違いなく自分の欲を満たせる。

 
手に入れることができなければ、欲を満たせない=損をしてしまう

 
こんな”恐怖心”を持たせれば、自ずと成約ができることは想像できるかと思います。

 
では、どのようにしてそんな”恐怖心”にもっていけばいいのか?

 
見込み客の「悩み・不安・願望」をはっきり明示する



その「悩み・不安」を払拭したり、「願望」を叶えられる具体案を提示する

 
この繰り返しを行うことで、見込み客に
欲がどんどん満たせるイメージを持ってもらうのです。

 
その先に、その欲が満たせるアフィリエイト商品を用意しておけばいいのです。

 

総括

いかがでしょうか。

 
時間と数量によるクロージングテクニックも確かに効果はあると思いますが
この”恐怖心”によるクロージングテクニックは、
それを遥かに凌ぐ、言われてみると当たり前のクロージングテクニックになっているかと思います。

 
ただ、そのクロージングテクニックを使うにしても

 
  • どう見込み客の「悩み・不安・願望」をはっきり明示すればよいのか?
  • どうやって、その「悩み・不安」を払拭したり、「願望」を叶えられる具体案を提示すればよいのか?

 
最終的には、ここに尽きてくると思われます。

 
なぜならこの部分が、実際にわたしたちアフィリエイターがやる”作業”になってくるからです。

 
そして、もっと具体的にその”作業”を言い表すなら

”文章(コピー)を書く”

ここに行き着くのです。

 
多くの人が苦手意識を持ってると思われる”コピーを書く”という作業
やはり、ここは正直言って、乗り越えなければいけない壁だと思います。

 
コピーを書く苦手意識を持っている人が多く、誰もが避けて通りみたい道
だからこそ、通るべき道だと思います。(稼げるようになるためには。)

 
そういう意味で、クロージング技法を使いこなすためのコピーを書くスキル

”コピーライティング”

これがすべてだと思います。

 
時間と数量で期間限定を謳うにせよ、やはりコピーを書くことになります。

 
恐怖心を持たせるには、これもやはりコピーを書くことになります。

 
だからまずは、今回のクロージング技法を意識して
コピーを書くところからはじめてみることをお勧めします。

 
下手でも構いません。(わたしも下手です。笑)

 
書き続ければ、間違いなくそのコピーの質は高まりますので、
面倒くさからず取り組んでみてください。

 
むしろ、そうやって書いたコピーは
そのままアフィリエイトで使えると思いますので、やって損はないと思います。

 
このように稼ぐコピーをたくさんつくって、
不労所得を築くのがアフィリエイトの醍醐味ですから、
どんどんコピーを作っていきましょう。

 
もし、その取り組みに行き詰りを感じたら、
全力でサポート致しますので、遠慮なく聞いてください。

 
>窓口へ

 
それでは、また次回。

 
追伸

”コピーライティング”について興味があり、学びたいと思われた方は
こちらの記事を参考にしてみてください。

 
コピーライティングを生かして、
アフィリエイトで稼ぐノウハウも無料で公開していますので、よろしけばどうぞ。

>無料講座へ

お勧めページ

シャルの無料コンテンツ一覧

シャルのアフィリエイト無料講座

シャルの推奨教材一覧

One Response to “クロージング(成約)を確定させる技法”

  1. チョビ より:

    県外の大学と専門学校に通う息子をもつアラフォーのシングルマザー、チョビです。

    こんにちは。
    これからブログを本格的に立ち上げようとしている私にはすごく参考になりました。
    応援「ポチ」完了です。

コメントを残す

サブコンテンツ

プロフィール


管理人:シャル
趣味:読書、ゲーム、PC自作
画像は自前のファイルサーバとお勧め心理学書籍です。
本業がシステムエンジニアの副業アフィリエイター
詳細プロフィールはこちら

ブログランキングに参加中

人気ブログランキングへ

このページの先頭へ