小さなイエスの繰り返しがもたらす心理の傾き

シャルです。

 
アフィリエイトブログでブログの更新を続ける理由は
当然稼ぐためではあるとは思いますが、もう少し具体的に言えば
成約をとりたい見込み客の心理を、
自分のブログから成約をしたいと思わせるためになります。

 
一度きりの有益な情報を自分のブログに乗せたとしても
そこから成約をとれることはまずありえません。

 
有益な情報を一度載せたくらいでは、
見込み客の心理は自分には向かないということです。

 
心理学の話になりますが、
人は同じものに何度も触れると、触れたものに好感を抱くようになります。

 
つまり、ブログ更新を続けることによって、
特定の見込み客が何度も自分のブログにアクセスする流れを作り
自分に好感を抱きやすい環境を作っていくのです。

 
ただ、単にブログ更新をしても好感を抱くことはまずありません。
好感を抱くトリガーは、心に突き刺さるフレーズに対して共感(イエス)を得た時です。

 
すなわち、そういったフレーズの有無によって見込み客の心理が
自分に興味を示すほうに傾くかどうか決まるといっても過言ではないのです。

 
だから日々書き綴る記事やツイートには、
少なからず心に突き刺さるフレーズ
言い換えてしまえば、反応してしまうようなフレーズを
一つ以上取り入れることによって自分に対する好感度を高めるという意味で効果を発揮してくれます。

 
実際にアフィリエイト活動をしていくには、
心突き刺さるフレーズ、反応してしまうフレーズ

 
自分でこれらフレーズを作り上げる必要があるのですが
センスとか、文章が書くのが苦手とかそういうレベルで作れるかどうか決まるものではありません。

 
一応、フレーズづくりについて具体例を含めて取り上げた記事がありますので
こちらを見てもらえれば、それがはっきりとわかるかと思います。

 
アフィリエイトにおける見込み客の心をつかむフレーズの作り方

 
結局は、反応が見込めるフレーズづくりを繰り返し行っていくことで
見込み客の心理を自分に好感を抱くように仕向け、その先に用意する
売り込む記事で成約をとるというのが、アフィリエイト活動の基本指針になるかと思います。

 
ツイッターを利用するも、ブログを利用するも、
あるいはメルマガを利用するにしても、それは手段の違いにしかないわけです。

 
ここで、あえて一つのアフィリエイト活動の提案をさせていただくとしたら
まずは自分がターゲットとしている見込み客が
反応してしまうフレーズをいくつか用意し
そのフレーズをツイッターでつぶやいてみるという方法があります。

 
仮に今からアカウントづくりからはじめて、
フォロワーゼロの状態から始めてもフォロワーを自動的に増やしつつ、
かつ自分が作ったフレーズを自動的にツイートする
そんなツールがありますので、おおよそ始める上で持たれる悩みの大半は解消されるかと思います。

 
ツールについてはこちらの記事で紹介していますので、よろしければ読んでみてください。

 
フォロワー数ゼロから始める高精度の集客方法

 
現にこのアフィリエイト活動はわたしもやっていることで、わたしの場合は
このブログへの集客手段として利用しています。

 
手軽に始められるツイッターによるアフィリエイト活動を紹介しましたが
ツイッターでアフィリエイト活動を始めることが重要ではなくて
見込み客が反応してしまうフレーズづくりが重要であることを肝に銘じておいてください。

 
いくら手軽に始められるツイッターをツールありきで利用しても
ツイートするものに反応する要素が全くなければ意味のないものになってしまいますからね。

 
一応ツールのほうでは、
お金儲け系の情報商材をテーマにした見込み客が抱く悩みなどを
まとめたものを特典としてつけていますので、
情報商材をテーマにしたフレーズ作りの参考になるかと思います。

 
Twitter Brain-ツイッターブレイン-(特別価格)―特典付き―

 
ここまでくると無作為にリンクを貼ったりして
成約をとるというアフィリエイト活動が
時間の浪費をしている行為だと思えてくるのではないでしょうか。

 
極端にそんな活動をしている人はあまり見受けられませんが
見込み客が反応しそうなフレーズ無しにリンクを張ったりしているブログはちょくちょく見かけます。

 
テーマを決めて、テーマに沿った情報を発信していてもです。

 
いきなり頭を固くして、反応しそうな長文を考えて、
無味な文章になってしまうのであれば
ワンフレーズ必死に考えて、ツイッターのような手軽に情報発信できる
メディアを利用したほうが今後のアフィリエイト活動を考慮しても有意義だとわたしは思います。

 
今日はこのへんで。

 
シャル

 
追伸

ツールについてご質問等ありましたら、窓口よりお問い合わせください。

 
ツールの使い勝手とか、どの程度の効果なのか などなど

 
また、今回の見込み客のフレーズ作りをはじめとする
アフィリエイト活動における必要なマインドやノウハウなど
こちらで無料公開していますので、よろしければどうぞ。

 
>無料講座へ

 

お勧めページ

シャルの無料コンテンツ一覧

シャルのアフィリエイト無料講座

シャルの推奨教材一覧

コメントを残す

サブコンテンツ

プロフィール


管理人:シャル
趣味:読書、ゲーム、PC自作
画像は自前のファイルサーバとお勧め心理学書籍です。
本業がシステムエンジニアの副業アフィリエイター
詳細プロフィールはこちら

ブログランキングに参加中

人気ブログランキングへ

このページの先頭へ